勝手きままな彦太郎ブログ

ほぼアルコール依存症やで…いやまじでアルコール依存症か…アル中おじさん サウナ・スパ健康アドバイザーになりました。

山梨 富士の樹海行くならここに来て!!富士眺望の湯 ゆらり

富士眺望の湯 ゆらりへ行ってきた。

 
f:id:hikotetsu1016:20171120231200j:image

どうも。

静岡のサウナしきじから山梨へ登り、命からがら温泉へたどり着いた私です。

今朝の気温は5℃…

バイクだと本当に凍え死ぬかと思った。

時速60キロ、風速に換えると16.6m/sで気温は5℃、湿度は66%…

計算すると体感温度は-11.8℃…

偶然、同時刻にゆらりへ着いたであろうバイカーも死にそうな顔してた。

冬のバイクは命がけだよまったく…

 

そんなこんなでたどり着いた、富士眺望の湯 ゆらり

 

営業時間

10時~22時

 

料金はフェイスタオル、バスタオル込み

平日 

10時~19時 1300円

19時~22時 1,100円

 

土日祝日

10時~19時 1,500円

19時~22時 1,300円

 

その他お得なプランあり

今日はバイクだったので、4月~11月適用のヘルメット割引。

ヘルメットを預けると300円安くなる。

 

シャンプー、ボディーソープ備え付け

軽石備え付け

髭剃りあり

歯ブラシあり

アカスリあり

ボディーマッサージあり

休憩所あり

 

飯処あり

牛乳自販機あり

アルコール自販機もあり

 

 

浴場はかなり豪華。 

白湯、パノラマ風呂、洞窟風呂、蒸し風呂、サウナ、炭酸風呂、岩風呂、香り風呂、水風呂

 

洞窟風呂や蒸し風呂はドームになっていて、熱気がムンムン。

蒸し風呂なんてじっとしてたら、人がいるかわからん。

 

そして、なんたって最高なのは岩風呂と水風呂。

これが本当によい。

岩風呂の温度は42℃

ちょっと熱いかな?って感じるかもしれないが、これがよい。

自分が行った時期は、紅葉だらけ。

そして、少し雪化粧をしたFUJIYAMA!!!!

積もった雪が少しずれた細かい跡までくっきり見えるぐらい良い景色。

圧巻である。


f:id:hikotetsu1016:20171120231341j:image

これは外から撮った写真。

岩風呂から見える景色はもっと綺麗だ。

 

岩風呂に入って、体が暖まったら湯から出て富士山を見る。

そしてまた湯に入る。

それだけで自然を身体全体で感じられる。

風が吹いているお陰で、湯から出ると身体から湯気が出るのも気持ちいい。

 

岩風呂に慣れてきたら次は霊峰湧水風呂。

コップが置いてあったから多分飲める。

HPには16℃って書いてあるけど、11月20日時点で13℃だった。

めちゃくちゃキンキン。

体にかけるだけでも痺れる。

「ドゥハアッ!!!ドゥハアッ!!!」ってワケわからん声出しながら水浴びて入った。

逆に声出さないと入れないぐらい冷たい。

30秒から1分ほどしかいられない…

 

水風呂から出ると、体からもうもうと湯気が出る。

朝方のモヤのかかった山かな?ってぐらいの湯気。

これは露天でないと感じられない。

そして1回入ると、もう一度、もう一度と入りたくなる。

岩風呂で暖まった細胞を本気でしばいてる気分でスッキリする。

 

結局5セット繰り返した。

心臓発作を起こさなかった体に感謝

 

思う存分に体をしばいた後はご飯。


f:id:hikotetsu1016:20171120141925j:image

ほうとうとミニかっぱめしセット

1,280円

かっぱめしってのは、富士河口湖の名物らしく、きゅうりの浅漬け、とろろ、めかぶ、しらすがご飯に乗ったもの。

あっさりとしてうまい。さらっと食える。

 

 

ほうとうはでかい具がたくさん。

しめじ、なめこ、エリンギ、カボチャ、大根、ニンジン等…山の幸が味噌の出汁に合う。

まるで昔話に出てきそうな感じ。

麺のほうとうも食いごたえ充分。

腹いっぱいだ。

 

もちろん、定食メニューもあるし他の麺もある。

 

全体的に料金は高く感じるかもしれないが、お得な割引を使うとそこまで高くない。

むしろ安い。

ペンキの富士も良いけれど、本物の富士が見えるTHE露天風呂!!ってのを味わいたいならここがオススメ。

 

静岡 サウナ しきじ 薬草サウナが1番気持ちいい。

サウナしきじに行ってきた。


f:id:hikotetsu1016:20171120142658j:image

 

どうも。

寒空の下、バイクで激走したために顔がクルミのようにしわくちゃになっている私です。

 

営業時間 24時間

入浴料

男性

平日 1,400円

土日祝日 1,600円

 

メンズタイムサービス

朝6時~9時 夕方5時~深夜2時 900円

 

女性はいつでも900円

 

 

宿泊

平日 午後5時以降 2,300円

土日祝日 午後5時以降 2,500円

日曜日の夕方は月曜日扱い。

 

館内着、タオル等は料金に含まれる。

 

ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーあり

シェービングクリームあり

タオル使い放題

歯ブラシ、髭剃りあり

 

1階がフロント、ロッカー、浴場

2階が休憩所、仮眠室、ご飯処

 

トイレが小さいのが難点。

 

浴場はそこまで広くない。

薬湯、白湯、水風呂、フィンランドサウナ、薬草サウナ。

真ん中に、長ベンチ2つに、椅子3つ

洗い場には歯ブラシと髭剃り、炭入り石鹸、頭皮ブラシ、そしてwhite&white…

この歯磨き粉懐かしすぎるだろ…

団地暮らしの時はずっとこの歯磨き粉だったわ…

 

みんな手早く体を洗って、続々とサウナに入る。

 サウナ内に山積みにされたサウナマットがあって、みんな1枚ずつそれを敷く。

出るときに、入り口横のゴミ箱にいれる。

みんな、バカスカ使っては捨てを繰り返すので清潔な印象。

 

フィンランドサウナ

2段で110℃

これぞフィンランドサウナって感じ。

カラッカラ。

 

薬草サウナ

2段で60℃

湿度たんまり。スチームがあがれば真っ白になる。

温度低めだが湿度と薬草のお陰で汗ダラダラ。

薬草の香りが本当にすごくて、料理に例えると人間の香草蒸し。

ブワッと鼻から抜ける薬草の香りが最初はキツイが、なれるとクセになる。

アレルギーが寛解した人もいるとかサウナに書いてあるけど、こんなん頻繁に入ってたら確かに治りそう。

薬草サウナと水風呂をずっと続けたくなる…

見てると5セット、6セット平気でやってるオッサンもいた。

 

この薬草サウナに入った後に水風呂が最高に気持ちいい。

 

水風呂は天然水でそのまま飲める。

持ち帰ってもいいよ!って書いてあるぐらいに自信満々な水風呂。

温度は17℃ほど。

みんなドボンと入り、注ぎ口から水を飲んだり、打たせ水を浴びながら飲んだりしてる。

 

薬草と天然水…このワード2つだけで、もう体に良いのがわかる。

サウナの話題になったら、ここの名前が出るのも納得。

 

食事処は時間に注意。


f:id:hikotetsu1016:20171120074823j:image

朝定食とかやってないのが悔しい…

やってたら激混みになるかもしれないけど、やってほしい…

メニューは安い方だと思う。


f:id:hikotetsu1016:20171120074932j:image

 

ただ、常連であろうオッサンの態度がひどい…

自分の家かってぐらい自由。

静かな休憩所で大きな声でしゃべったり、うろちょろしてる。

 

そんなオッサンがいる一方で、みんなが使い終わった灰皿とか椅子のズレを直してるオッサンもいる…

 

色んな人が良いサウナって言ってる。

確かに1度は行ってみる価値あり。

インパクトおおあり。

サウナ気になるって人は、ぜひ、サウナしきじと他がどう違うか比べほしい。

入ってみたら大きな差がわかるサウナの一つである。

24時間営業 笹塚 天空のアジト マルシンスパ 仕事だって持ち込めるぞ!

マルシンスパへ行ってきた


f:id:hikotetsu1016:20171118221315j:image

京王笹塚駅から徒歩5分

首都高4号線の下を歩くとある。

 

どうも。

不摂生がたたって背中が痛かったり、間接が痛かったり…しまいには、いくら寝ても頭がボーッとする状態が続いていた私です。

 

営業時間 24時間

休館日 毎月 第一月曜日と元旦

12時間 2,500円

3時間 2,000円

90分 1,500円

深夜0時~4時の間の滞在はプラス1,000円

朝まで滞在 3,500円

HPからお得なチケット購入可

駐車場なし。

 

 

 

ボディーソープ、シャンプー、歯ブラシ、髭剃り、バスタオル、ハンドタオル、しゃかしゃかボディータオルあり、頭皮ブラシ、軽石あり。

ぶっちゃけ何でも揃ってるから手ぶらでOK!!

しかも無料!!

 

飯処あり

休憩所あり

Wi-Fiスポットあり

コンセントあり

牛乳自販機あり

飲料水機あり

 

マルシンビルのエレベーターに乗り、10Fを目指す。

靴を下足箱に入れて利用時間を伝え、料金を払うと、館内着やタオルを渡してくれる。

 

フロントの前がコインロッカーになっていて、着替えてから、いざ入場。

 

10Fはフロントと休憩所、レストラン

11Fが更衣室と大浴場。

 

もちろん、内階段で上がったり下がったりできるよ。

 

更衣室では、10Fでもらったコインロッカーの番号が書かれた棚があるので、そこに服を脱ぎいれる。

 

浴場はものすごくシンプル。

洗い場4つに、大人2人分の内湯。

深くて広い水風呂。

アカスリコーナー

ベンチ2つ

ロウリュサウナのみ。

 

そう、ここはサウナ好きのサウナを楽しむだけの場所。

そのために最大現尽くしてる模様。

まさしく天空のアジトって感じ。

男だらけの男だけの秘密のアジト…

 

入ってすぐに、使い捨て歯ブラシと、髭剃り、ボディタオルが用意されている。

 

サウナはセルフロウリュサウナ。

自分の好きなタイミングで石ストーブに水をかけられる。

指定の時間に熱波あり

奥が2段になっていて、手前にゆったり椅子が2つ。

広さはあまりないので、混んでる時は入れ替わり立ち替わりする。

 

ロウリュサウナの温度はそんなに高くない。

70℃から80℃ほど。

砂漠のようなカラッとした暑さではなく、石に水をかけることで温度は低くても蒸気で暖める。

湿度がなく、温度が高い乾燥した状態だと髪の毛や肌、もちろん、空気が入る鼻の穴等に負担がかかるけど、ロウリュなら大丈夫。

ドライサウナが砂漠のオアシスなら、ロウリュサウナは森林浴って感じ。

 

水風呂は17℃で広めの深め。

3分も入れば十分。

 

サウナ12分+水風呂3分を3セットをいつものように行う。

 

実は外気浴もできる。

一旦更衣室に出て、そっから外気浴用のベランダへ。

東京の夜景が一望できるし、都会の真ん中をサウナの合間に入れるなんて贅沢すぎる。

11階で、風も少し吹いているから気持ちよい。

飲料水は常温と冷えている奴。

塩分補給用の食塩が置いてある。

 

時間さえあれば、ずっといられる。

サウナ入って、休憩して、また入って…

あんまり入りすぎるのも良くないだろうから、控えるけども。

 

サウナの後の飯。

焼き魚定食 770円
f:id:hikotetsu1016:20171118235117j:image

 

アルコールももちろん飲める。

定食類はちょっと高め。

アルコールとつまみは並み。

 

飲み物は、飯処の隣の休憩所に持ち込める。

休憩所にコンセントあり、Wi-Fiありだから残った仕事の持ち込みだってできる。

 

これからはスタバでノマドじゃなく、サウナでノマドの時代が来るかもしれない…

 

 

薬湯 市原 内房薬湯センター 恐るべし薬湯の効果

薬湯 市原行ってきた。


f:id:hikotetsu1016:20171112164934j:image

 

どうも。

この前、銭湯の鏡で自分の姿を見たらただの毛むくじゃらテディベアだったので絶望したわたくしです。

 

薬湯 市原店 元内房薬湯センターへ行ってきた。

16号を南に走って行って297号八幡宿方面へ入るとある。

パチンコ店と併設されていて駐車場も同じ。

一見するとただのパチンコ店。入り口さえ間違えて入ってしまいそう。

もう昔の内房薬湯センターの面影はない。

 

営業時間 24時間

早朝5時から8時まで 朝風呂料金 600円

土日祝日 9時から深夜24時まで800円

深夜24時以降宿泊料金

平日2,800円 土日祝日 3,200円

深夜24時から3時まで入泉のみ1,100円

シャンプー、ボディーソープ、シェービングクリーム備え付け

タオル、館内着等、別途料金。

休憩所、仮眠室は館内着ないと入れない。

食事処あり

休憩所、仮眠室あり

宴会場あり

アカスリあり

牛乳自販機あり

喫煙所あり

 

カプセルホテルのように階別で用途が変わる。

2階 フロント 下駄箱

3階 食事処 小宴会場 千葉テレビカラオケ大会予選会場指定場所

4階 休憩所 仮眠室 漫画コーナー

 

カプセルホテルの作りに健康センターを足したような場所で、風呂もそこまで雰囲気は無い。どちらかと言うと、安いホテルの大浴場って感じ。

しかし、とてつもない強みがある。

 

浴場は、白湯、白湯の中にジェットバス3つと打たせ湯、薬湯風呂、硫黄風呂、サウナ、水風呂がある。

 

強みと言うのは薬湯風呂だ。

「薬仁湯」というこれは、9種類の生薬、漢方が配合されたお湯で森下仁丹が開発したもの。

唐辛子や生姜、陳皮などが入っている。

匂いからして薬膳鍋。

人間が入らないで、鶏肉さんや豚肉さんが入ったら食べれるんじゃないの?ってくらい薬膳鍋のかほり。

この鍋が半端無いのである。

入って1~2分すると皮膚がピリピリとしてくる。

特に大事な所がピリピリしてきてたまらん。

別に病気とかでは無い…この湯が持つ半端無い薬効成分が皮膚を刺激するのだ。

5分も入ってると大事な所だけでなく、体全体がピリピリとしてきて、風呂から上がったら、朝方のもやがかかった山かってくらい体から湯気が出る。

こんだけ生薬が入ってるものだから、風呂から上がった後も全然湯冷めしない。

こんなにピリピリする薬湯なんて久しぶりに入った。ここらで1番なんじゃないか?

天然温泉とは違った刺激を得られた。

 

サウナはフィンランドサウナ、

90℃で2段式、そこまで広くないが十分である。

水風呂は15~16℃。深さはない。

 

今日は薬湯のインパクトが強すぎて、サウナにはあまり入らなかった。

薬湯と水風呂の交互浴のみ。

薬湯の効果で十分なぐらい汗もかいたし、刺激を受けた。

近くに来たら絶対入るべきだと思う。

 

風呂の後はご飯。 

飲食料は比較的高め。

定食は大体900円超えてるがソフトドリンク付き。量も十分。

つまみが安く感じる。

アルコールの品揃えも多いし、ボトルキープもできる。

隣の宴会場からカラオケの声が響いて来るのが、健康センターの雰囲気を一層強く感じさせる。

 

食べたのはジャンボチキンカツ定食 950円


f:id:hikotetsu1016:20171112175745j:image

 

体の疲労がたまってたまってどうしようもない!!って人は1度来てみたらいいと思う。

荒療治か!!ってぐらい薬湯が効くから。

 

 

 

超・高張性の二宮温泉 千葉 みどりの湯 田喜野井店

みどりの湯行ってきた


f:id:hikotetsu1016:20171111145509j:image

どうも。

最近は、お酒を飲むと涙もろくなってかなわないので、アルコール飲料を控えてるわたしです。

 

今日は、みどりの湯 田喜野井店


f:id:hikotetsu1016:20171111152916j:image

なぜか入口にオート三輪が飾られてる。

 

営業時間 9時から25時 不定休

平日 一般 800円

土日祝日 一般 900円

会員になると100円引き。会員カードは100円で発行。

食事もすこし安くなる。

 

タオル、カミソリ等別料金

シャンプー、ボディーソープ備え付き

牛乳自販機あり

食事処あり

ボディケア、足つぼあり

アカスリあり

岩盤浴あり

 

駅からすこし離れてるけど、北習志野駅、新津田沼駅から無料送迎バスが走ってる。

 

自分が小さい頃、千葉市の方のみどりの湯にしょっちゅう行ってた事を思いだし、探してたら家の近くにあったので来てみた。

 

今から18年ぐらい前かな?

ちょっとしたスーパー銭湯ブームがあって、今までの銭湯とは違う、広めの朝からやってる、銭湯がバンバンできた。

できたは良いんだけど、その後、数年の間にめちゃくちゃ潰れて、銭湯めぐりが土日の一大イベントとかしていた自分は、えらくがっかりしたのを覚えている。

ここは、そんな昔の事を思い出させる銭湯の1つだ。

 

内湯は

桧風呂、ジェットバス、高濃度炭酸風呂、遠赤外線サウナ、水風呂

 

露天は

岩風呂と壷湯、寝転び湯。

 

桧風呂、岩風呂、壷湯は天然温泉を加温式で使っている。岩風呂の上段にもう1つお風呂があって、そこは源泉かけ流し。

 

源泉名は「二宮温泉」ってやつ。

ナトリウム塩化物強塩温泉ってやつでしょっぱい。

髭剃った後に入ったのだけれど、カミソリが良くなかったのか、塩分がめちゃくちゃ強いからなのか、肌にしみてヒリヒリしてた笑

 

二宮温泉は温泉成分の濃度が高いらしく、超・高張性というのに区分される。

超・高張性っていうのは簡単に言うと、温泉の濃度が高いので、浸透圧の関係で、体から悪いものがでるよ。ってもの。

確かに、湯に使ってるだけで、顔から玉のような汗が出た。

 

サウナは超絶普通のサウナ。

5段で20人ほど入れる。

温度は1番上で90℃。もちろんテレビ付き。

 

水風呂は、温度計が壊れてたから正確にはわからないけど、17℃ぐらいだと思う。

4畳ぐらいの広さで、深さは90㎝ほど。

壁から水が滝のように流れている。

 

ここはサウナよりも温泉メインって感じ。

サウナは人が少なくて、それなりに落ち着いて入れる。

 

食事処
f:id:hikotetsu1016:20171111153143j:image

メニューはそれなり。

食事するならやっぱり会員になったほうが良いかなぁと思う。

一品だけならそんなに割引も気にならないけど、家族で来て、それなりに頼んだら結構気になる額だ。

 

今日食べたのは豚のしょうが焼き。770円


f:id:hikotetsu1016:20171111153336j:image

ソースぶっかけ後の写真で申し訳ない。

ドレッシングはゴマドレッシングとか、和風とか他にもあった。

おかずの量が多いのはありがたい。

もちろんアルコールもあるよ。


f:id:hikotetsu1016:20171204231231j:image

鯖味噌煮定食 780円

 

天然温泉でデトックスしたい時はここがいいかもしれない。
f:id:hikotetsu1016:20171111153945j:image

 

京葉工業地帯のオアシス 市原 天然温泉 江戸遊

市原 江戸遊やって来た


f:id:hikotetsu1016:20171107214752j:image

 どうも。

Twitterでの糞みたいに落ちてるネガティブワードに感化されて、意味もなく落ち込んだり、無意味な怒りを心に抱いているわたしです。

 

今日は、すこしバイクで走って市原までやって来た。

ここ、市原 江戸遊は国道16号沿いにある。

 

営業時間 朝9時~24時

平日 770円

土日祝日  870円

岩盤浴あり 550円(浴衣 タオル付き)

貸しタオル別料金

シャンプー、ボディーソープ、コンディショナー備え付け

アカスリあり

タイ古式セラピーあり

食事処あり

牛乳自販機あり

 

お風呂は

内湯

天然温泉、ジェットバス、シルキーバス、週替わり湯、黄土サウナ(中温)、黄土サウナ(遠赤外線)、水風呂

 

露天は

源泉かけ流し岩風呂と、源泉かけ流し壷湯、寝転び畳と寝転び湯

 

ここの天然温泉は、黒湯でしょっぱい。

入ると肌はつるつる。露天の方は惜しみもなくかけ流しで、温度は40℃ぐらい。

週変わり湯は今回、桃の葉で温度は低め。

 

なんで関東って黒湯ばっかりなんだろう。千葉はほとんど黒湯な気がする。

船橋湯楽の里も黒湯だし。やっぱり海が近いからか?わからん!

 

サウナは黄土を壁に使っていて後から効くタイプ。

中温サウナは2段で5人入るといっぱい。温度は60℃ほど。

 

遠赤外線の方が広く、4段ぐらい。

黄土使ってるせいか、体の芯から暖まっていく。

体感では80℃ぐらいだけど、本当はもう少し低いかもしれない。

入って5分ほどで毛穴から汗が玉のように吹き出る。

カラッとしているから、なんだか砂漠にいるような熱さで、熱帯雨林のようなジメジメ感は全くない。

 

水風呂は定番の17℃で深さ90㎝

砂漠のような熱さを体験した後だと、まるでここがオアシスのように感じる。

水風呂は中が段になっていて、1番深い所が90㎝だから、途中で腰かけたりできる。

 

風呂の後は飯処

結構メニューが豊富で、カプセルホテルの飯処みたいに種類がある。

そば、うどんでは、天そばからとろろそば、山菜そばまで。

らーめんは、醤油らーめんや塩焼そば、チャーシュー麺等

どんぶりは、上天丼、海鮮丼、ソースカツ丼、カレーライス。

定食もあって、しょうが焼き御膳、うま塩焼き肉御膳、唐揚げ御膳等、期間限定でカキフライ御膳など

これら以外にもあるけど書ききれない…

 

おつまみも豊富、もちろんアルコールありだし、甘味もあり。

値段も700円から1,000円ぐらい。

 

今日食べたのは、ざるそばと小盛り天丼セット880円
f:id:hikotetsu1016:20171107222639j:image

 

市原は京葉工業地帯で、実は夜景が綺麗である。工場夜景ってやつ?

ここら辺で働いてる人には、かなりの癒しスポットになると思う。一っぷろ浴びて、飯も食えるし酒も飲める。

仕事で疲れた体にはぴったりだ。

 

 

内房を通って出かけるときはまたこよう。

岩盤白湯!よもぎスチームサウナはここで味わえる 市川 法典の湯

法典(ほうでん)の湯行ってきた。
f:id:hikotetsu1016:20171103003227j:image

みなさん、こんばんは。

最近、楽しいこともなく、うまくいかない事ばかり…ストレスによる体重増加が止まらない私です。

 

考える事がすべてマイナスへ向かうので、そんな思考を変えるべく、銭湯へ来た。

銭湯といっても、ここはこじんまりした銭湯ではない。

かといってスーパー銭湯のようにカラオケできる所があったり、宴会場があるような所ではない。

いわゆる、チェーン展開されてるタイプのちょっと広めの銭湯。

湯楽の里や極楽湯、みどりの湯ぐらいの広さだ。

ちょっと贅沢して大きめのお風呂行きたいなーって時にうってつけである。

 

平日 700円 朝10時~25時

土日祝日 800円 朝9時~25時

タオル無し、カウンターや自販機で購入可

シャンプー、ボディーソープ備え付け

ドライヤーあり

牛乳自販機あり

めし処あり

アカスリあり

散髪あり

会員になるとすこし安い料金で利用可能。

20円から50円ぐらいの値引きになる。

 

結構、設備が整っているので、平日でも利用客多めである。

祝日前の夜9時頃いったけど、賑わってた。

帰宅時間頃にくる人も大勢いたので、やっぱり人気なのだろう。

 

脱衣場もそれなりの広さ。

牛乳自販機だけでなく、タオルやカミソリ、オールインワンジェル等の万能自販機も備え付け。

うっかりカウンターで、タオルを買い忘れても安心だ。

 

お風呂の種類はたくさんある。

露天と内湯があって

内湯は、白湯、高濃度炭酸風呂、よもぎチームサウナ(男湯)、スタジアムサウナ(男湯)、ボナサームサウナ(女湯)、塩サウナ(女湯)、水風呂

 

露天には

三段棚になってる天然温泉岩風呂、源泉かけ流し湯、壷湯、寝転び湯、ジェットバス。

 

露天が比較的広めに出来ている。

岩風呂は三段棚になっていて、一番上が熱めになっていて、天然温泉循環式。ジェットバスも6人分ぐらいある。

源泉かけ流し湯は、化石海水って奴を使っている。

化石海水とは、大昔の地盤変動などで地盤に海水が閉じ込められ、それが何百年とかけて醸成された海水のこと。

白く濁り、元が海水だから甘じょっぱい。

よくある海水系の黒湯より海水の臭いが強く、入ると肌がツルツルになる。

注意しなきゃいけないのは、傷がある状態で入るとしみる…

 

内湯は毎週、月・木・土と26日(風呂の日)に岩盤白湯になる。

岩盤白湯とは、岩盤を液状に溶かしたもの。湯冷めしにくく、肌もトゥルトゥルになる。

お風呂だけでも種類が多くてゆっくり過ごせる。

 

そしていつも通り、お湯で体を温めてからサウナへ。

 

ここの特徴はよもぎスチームサウナだ。

よもぎだぜ?よもぎ

入った瞬間にぷわーんとよもぎのかほりがスチームと共に体を包み込んでくれる。

サウナにいながら、よもぎ饅頭をほうばってる気分だ。

椅子や壁は小さい丸タイルで敷き詰められていて、ヒーリングミュージックが流れている。

よもぎの香りがとても心を落ち着かせてくれる。

森林浴をしているような、よもぎ饅頭をくれたおばあちゃんの真心を思い出すような…そんな気分だ。

 

よもぎってたくさんの効能がありそう、殺菌作用とか、香りからくるヒーリング作用とか。

そんな、よもぎスチームサウナはここでしか味わえないと思う。

他のサウナでも日替わりで、よもぎやラベンダーとか焚いてる所あるけど、ここのよもぎスチームにはかなわないと思う。

よもぎ饅頭サウナといっても過言ではないぐらい香る。

 

そして水風呂。

水風呂の温度は定番の17℃。

立ちながら腰まで入れる深さ。そして広め。

水風呂ってそんなに広くない所が多いけど、ここは広くて深い。

話は変わるが、水風呂って深く作った方が良いんじゃないか?浅くて狭いと、水の温度がすぐあがってぬるくなってしまうし…

どこも深くて広く作ってくれればいいのに!!

 

そんなこんなで、交互浴を繰り返し満足した。

浴場内に水飲み場がついているので、飲み物の心配なし。

サウナ入ると喉渇くから水飲み場はありがたい。サウナ入り口に設置されているのも嬉しい。

 

めし処は月替わりでメニューが変わるそうだ。そのわりにメニューが豊富。料金もそれほど高くなく、700円から1,000円ちょっと越えるぐらいの値段。

ラストオーダーも11時半までだから、遅くまでやっている方だと思う。

 

温泉はいれて、飯食えて、散髪したりも出来て、よもぎ饅頭の気持ちになれたりして、かなりコストパフォーマンスがいいと思う。

今後のフェイバリット銭湯になりそうだ。

そんな良い銭湯、法典の湯でした。